fc2ブログ

今年も「キセキレイ」が玄関上で!

2023年3月28日(火) 悠心荘閉館まで後3日!
今年も玄関の上で「キセキレイ」が鳴いてます。毎年、駐車場の石垣や悠心荘の軒下に巣作りしてくれました。それも今回で終わりですね。次の巣作りは何処に???
IMG_2245.jpg
巣作りが始まっている感じです。高い場所から縄張りを誇示する鳴き声が!

IMG_2243.jpg
悠心荘周辺にはたくさんの野鳥がやってきます。市役所の調べで竜神池周辺には渡り鳥も含めて80種類が飛来するそうです。

桜前線!まもなく

2023年3月27日(月) 悠心荘閉館まで後4日!
茅野市の桜の名所「茅野市運動公園」の桜のツボミお大きくなってきました。
IMG_2206.jpg
あと1週間後っていう感じですね。

IMG_2203.jpg
このグランドにたくさんのお花見客が集まります。今年はコロナ終息で更に賑わうかな?

IMG_2222.jpg
4月16日にラリーイベントの開場になります。桜が早めになりそうなので桜吹雪の中をラリーカーが走るかも!

IMG_2224.jpg
両脇が桜並木で満開時期の見ごたえにご期待ください。

水仙の芽が出ました

2023年3月24日(金) 悠心荘閉館まで後7日!
今年も水仙の芽が出てます。歴代の支配人たちが植えた球根があちらこちらで咲きますね。
IMG_2200.jpg
落ち葉の中から出てきました!

IMG_2202.jpg
悠心荘が閉館した後に花が咲きます。水仙たちも名残惜しんでいるでしょう!

2階の館内

3月23日(木) 悠心荘閉館まで後8日!
悠心荘は吹き抜けの空間がとても優雅でしたね。2階からの景色をどうぞ。
IMG_2278_202303290714352da.jpg
玄関を入ると高い天井の吹き抜けに!

IMG_2280_20230329071439372.jpg
2階ロビーから見下ろす1階のロビー。ダイアトーンがどっしり、液晶テレビREAL52型もここでは小さく見えます。

IMG_2277.jpg
冬にお馴染みの暖炉。サツマイモを焼いて食べた方も!クラフトコーナーはちびっ子で賑わいました。

IMG_2275_20230329071443665.jpg
2階のロビーの眺め。ゆったりしたり、テレビゲームで白熱したり。こちらも賑わってました。

IMG_2276.jpg
そして、最高に賑わってた卓球台。この空間は会議室でも使用されました。

懐かしい思い出をたくさん作ってくれた悠心荘ももうすぐ閉館です。名残惜しみましょう!

今年の桜開花は早そうです

2023年3月22日(水) 悠心荘閉館まで後9日!
先週の大雪もあっという間にとけて、市内はぽかぽか陽気です。御柱祭りで「川越し」する宮川の土手の桜もつぼみが大きくなってきました。

IMG_E2066_20230325162110bb0.jpg
場所は中央高速をくぐった「ドン・キホーテ」に近い川です。つぼみが大きくなってますね。

IMG_E2065_20230325162112de2.jpg
左側に霞んで八ヶ岳のシルエットも見えます。春がもうすぐそこです。
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード