fc2ブログ

明日は第11回縄文の里マラソン大会です

2017年9月9日(土)
第11回八ヶ岳縄文の里マラソン大会(長いタイトルですね)の前日です。
P9080740.jpg
エコーラインの上場沢(カンバザワ)交差点も明日の午前中は通行規制がかかります。

そんなマラソン大会を恒例の「チーム☆MEE悠心荘」の健脚が前乗りして前夜祭で盛り上がってます。
P9090832.jpg
今回初参戦の金平さんのお嬢さんも登場!

P9090831.jpg
本日は鶏肉のすき焼き鍋です。

P9090829.jpg
食べて飲んで明日の備えましょう!

P9099663.jpg
明日のレースが楽しみですね!

前夜祭スタート!

2016年9月10日(土)
今年も皆さんに会えましたね!乾杯!
20160910縄文前夜祭 (10)
松永さんの音頭で前夜祭がはじまりました。それでは宴席の様子をどうぞ。

20160910縄文前夜祭 (12)

20160910縄文前夜祭 (13)

20160910縄文前夜祭 (14)

20160910縄文前夜祭 (15)

楽しい宴会の後はカラオケに移動。只今、地下のカラオケ室から歌声が響いてます!明日レースなんですけどねぇ~・・・。

縄文マラソン前夜祭が始まりましたよ!

2016年9月10日(土)
悠心荘に第10回八ヶ岳縄文の里マラソン大会に出場選手が集まりました!
20160910縄文前夜祭 (9)

今回はちょっと少なめ総勢20名さまが集まりました。

いろいろポーズを変えたりして・・・。間違え探しみたいですね。
20160910縄文前夜祭 (3) 20160910縄文前夜祭 (5) 

20160910縄文前夜祭 (7) 20160910縄文前夜祭 (8)

この集合の前に自転車で縄文の湯へ行ったランナーも!
20160910縄文前夜祭 (1)
電動自転車で縄文の湯から戻る途中ですね。

20160910縄文前夜祭 (2)
散歩組と交差点で合流した様子!

さぁ、前夜祭スタートです。つづく


プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード