fc2ブログ

冬の準備 除雪機編と近所の診療所

11/12(木)
そろそろ雪も降りそうなので除雪機の整備をお願いしました。マルモ機械のおじさんが除雪機をあっという間にバラバラにしちゃいました。
1112除雪機修理う 回転するところの部品交換中

1112除雪機修理9 ここで雪をかき集めます
路面ギリギリまで雪をかくので回転刃が減ってます。

1112除雪機修理7 ガイドの保護鋼板も交換に

前シーズンは雪が少なくあまり活躍できませんでしたが、今年は早々に降ったので活躍するでしょう!来月は近所のスキー場もOPENですよ!

周辺はまだなんとなく紅葉してます。紅葉の森の中に悠心荘から一番近い診療所があります。縄文の湯のすぐ近くです。ログハウスみたいな待合室は「癒されま~す」
1113とがり石診療所5 畑の真ん中にありますね

1113とがり石診療所8 朝から混んでそう~
朝9時ですがたくさん車がありますね

診療所なので大きくありませんが、「内視鏡」検査もできる設備もあって驚き!
インフルエンザがはやっていますが、近所の子供たちもここにやってきます。


プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード