冬の準備 除雪機編と近所の診療所
11/12(木)
そろそろ雪も降りそうなので除雪機の整備をお願いしました。マルモ機械のおじさんが除雪機をあっという間にバラバラにしちゃいました。
回転するところの部品交換中
ここで雪をかき集めます
路面ギリギリまで雪をかくので回転刃が減ってます。
ガイドの保護鋼板も交換に
前シーズンは雪が少なくあまり活躍できませんでしたが、今年は早々に降ったので活躍するでしょう!来月は近所のスキー場もOPENですよ!
周辺はまだなんとなく紅葉してます。紅葉の森の中に悠心荘から一番近い診療所があります。縄文の湯のすぐ近くです。ログハウスみたいな待合室は「癒されま~す」
畑の真ん中にありますね
朝から混んでそう~
朝9時ですがたくさん車がありますね
診療所なので大きくありませんが、「内視鏡」検査もできる設備もあって驚き!
インフルエンザがはやっていますが、近所の子供たちもここにやってきます。
そろそろ雪も降りそうなので除雪機の整備をお願いしました。マルモ機械のおじさんが除雪機をあっという間にバラバラにしちゃいました。


路面ギリギリまで雪をかくので回転刃が減ってます。

前シーズンは雪が少なくあまり活躍できませんでしたが、今年は早々に降ったので活躍するでしょう!来月は近所のスキー場もOPENですよ!
周辺はまだなんとなく紅葉してます。紅葉の森の中に悠心荘から一番近い診療所があります。縄文の湯のすぐ近くです。ログハウスみたいな待合室は「癒されま~す」


朝9時ですがたくさん車がありますね
診療所なので大きくありませんが、「内視鏡」検査もできる設備もあって驚き!
インフルエンザがはやっていますが、近所の子供たちもここにやってきます。