上社の里曳き
5/2(日)
悠心荘のある豊平地区が曳行担当の「前宮四之御柱」は本日14:00スタート予定なので、ちょっと見に行って来ました。まぁ、予定通りにいかないと思いましたが、1時間20分遅れで御柱屋敷を出発したようです(チェックインに間に合わないので悠心荘に戻ったら曳行スタートをテレビが生放送してました・・・)

なかなか曳行がはじまりませんね・・・
御柱屋敷です カラフルですね
前宮二が安国寺交差点に

前を行く御柱(何処のかなぁ?)
セブンイレブンの駐車場
地元の皆さんで賑やかですね
前宮二之御柱
なかなか進みませんね~。そんな訳でチェックインの時間も迫ってきたので悠心荘に帰った次第です。でも、御柱の雰囲気を気軽に味わうことができるとは、なんて幸せ!
ラッパ隊にもお立ち台が
この音がなんとも「御柱~」ですね。
悠心荘のある豊平地区が曳行担当の「前宮四之御柱」は本日14:00スタート予定なので、ちょっと見に行って来ました。まぁ、予定通りにいかないと思いましたが、1時間20分遅れで御柱屋敷を出発したようです(チェックインに間に合わないので悠心荘に戻ったら曳行スタートをテレビが生放送してました・・・)

なかなか曳行がはじまりませんね・・・



前を行く御柱(何処のかなぁ?)

地元の皆さんで賑やかですね

なかなか進みませんね~。そんな訳でチェックインの時間も迫ってきたので悠心荘に帰った次第です。でも、御柱の雰囲気を気軽に味わうことができるとは、なんて幸せ!

この音がなんとも「御柱~」ですね。