fc2ブログ

今年も畑でスティックセニュールを

5/15(土)
縄文の湯の近くの自家菜園の採れたて野菜の料理が評判の「料理倶楽部いとう」さんから今年もステッキセニュールの苗をいただきました。伊藤さんの奥さんが種から発芽させた苗です。
0514伊藤さんの畑 料理倶楽部いとう自家菜園です
看板の下の藁がかかっている場所に「独活」が眠ってます。伊藤さんの料理では、独活の穂先が主に提供されています。柔らかくて風味も柔らかで美味しいですよ(春~初夏メニューまでかなぁ?)お早めに。

0514伊藤さんの畑1 伊藤さんの奥さん
「まだまだ他の苗もあるわよ~」と。その他にいろんな種類の野菜が早くも畑に植えてあったり、特製ハウスで苗の成長を待ってたり。今年は、気温が低めで苗もまだ小さいとか

0516畑作り (3) 悠心荘の庭も耕してます

おおおおお!コシアブラから新芽が出てた!
0516畑作りコシアブラ
昨年1株だけ植えてみたコシアブラが新芽を出しました。これは大事に育てなければ!

野菜の収穫は夏前ぐらいになるでしょう!お楽しみに。
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード