高ボッチ高原は絶景~!!!!
6/22(火)
曇ってますが、そんなに悪い天候ではないので、諏訪合同庁舎で行われた絵食品衛生推進員の講習会が終わった後にひとっ走り高ボッチ高原へ行ってみました。レンゲツツジはどうでしょう?
諏訪湖が一望できますね。天気が良ければ「富士山」も良く見えます。この山のすごいところは、山頂まで歩いて400mの場所まで車で登れるところです!駐車場からあるいて10分ぐらいで山頂なんてびっくりですね!
おおおっ!諏訪湖一望
山頂の駐車場です
ここから歩いて10分で山頂
レンゲツツジも咲いてました
少しだけ登り坂です
これは山頂ではありませんよ!
岡谷から塩尻峠を越えてすぐに「高ボッチ高原」の看板が出てきます。大きな看板なので、入る道も大きいかと思えば、ものすごく路地っぽい道なのでご注意ください。山頂の駐車場までは舗装された道ですが「とっても狭い」ので走行注意です。
右折すると極端に狭い道に
微妙な誘導版
道幅狭いよ~
後半へ続く!次は、高ボッチ高原の先へ進みます!鉢伏山編です。
曇ってますが、そんなに悪い天候ではないので、諏訪合同庁舎で行われた絵食品衛生推進員の講習会が終わった後にひとっ走り高ボッチ高原へ行ってみました。レンゲツツジはどうでしょう?







岡谷から塩尻峠を越えてすぐに「高ボッチ高原」の看板が出てきます。大きな看板なので、入る道も大きいかと思えば、ものすごく路地っぽい道なのでご注意ください。山頂の駐車場までは舗装された道ですが「とっても狭い」ので走行注意です。



後半へ続く!次は、高ボッチ高原の先へ進みます!鉢伏山編です。