fc2ブログ

佐野さん2位入賞おめでとうごさいます!(縄文マラソン大会)

9/12(日)
前回のつづき!
さて、朝は少し小雨模様でしたが、蓼科の天気は抜群の回復でやっぱり晴れちゃいました。この陽が照りつける中で我らがMEEチーム悠心荘は爆走でした!皆さん前日の酒を一気にエネルギーい変えちゃったみたいですね。エコですね~。

さて、真っ先にご報告ですよ~。
10kmマラソン女子の部で我らがエースの佐野さんが2位入賞しました!
すごいですね~。今年もご夫婦揃っての参戦でした。来年も楽しみです!おめでとうございます。
0912おめでとう佐野さん 賞状 0912おめでとう佐野さん
このトロフィーをご覧になりたい方は、九段下の本社の佐野さんのデスクまでどうぞ!

さて当日の様子の後半をどうぞ!
0912応援準備中 これ、見えたかなぁ~?

0912スタート3kmぐらい チーム悠心荘は何処だ~?

0912縄文ランナーエースです チーム悠心荘期待のホープ!

0912縄文ランナー (1) 佐野旦那さんは快走!

0912縄文ランナー佐野さん エース登場!早い早い!

0912縄文ランナー白石主査 ティーショットみたいに飛ばせ~!

0912縄文ランナー (5) ボクサー軽快ですね~

0912縄文ランナー (3) タオルが地元っぽい!

0912ゼッケン№ 余裕のカメラ目線!!!

0912縄文ランナ日景さんです 日景さんが集団で混戦中!

0912松江さんがんばれ がんばれ~松江さん!!

0912縄文ランナー (7) もっとがんばれ~!

0912監督登場 監督もやってきました!

0912ランナー2  0912ランナー1
あと4分の3だよ~          もう へろへろッス!

監督の話では、自転車でも追いつけないほどトップ集団の走りは早かったそうです。そうこうしている内に、ハーフマラソンの折り返しのトップが折り返しから戻ってきました。10kmマラソンより1時間早いスタートでしたがすでに4分の3を走り終えてます。白バイに先導されるんですね。

0912縄文ランナー (6) ハーフマラソンの先頭が通過中

チームが通り過ぎたので、ゴール地点に移動してみましょう! まだまだつづく!

プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード