佐野さん2位入賞おめでとうごさいます!(縄文マラソン大会)
9/12(日)
前回のつづき!
さて、朝は少し小雨模様でしたが、蓼科の天気は抜群の回復でやっぱり晴れちゃいました。この陽が照りつける中で我らがMEEチーム悠心荘は爆走でした!皆さん前日の酒を一気にエネルギーい変えちゃったみたいですね。エコですね~。
さて、真っ先にご報告ですよ~。
10kmマラソン女子の部で我らがエースの佐野さんが2位入賞しました!
すごいですね~。今年もご夫婦揃っての参戦でした。来年も楽しみです!おめでとうございます。

このトロフィーをご覧になりたい方は、九段下の本社の佐野さんのデスクまでどうぞ!
さて当日の様子の後半をどうぞ!
これ、見えたかなぁ~?
チーム悠心荘は何処だ~?
チーム悠心荘期待のホープ!
佐野旦那さんは快走!
エース登場!早い早い!
ティーショットみたいに飛ばせ~!
ボクサー軽快ですね~
タオルが地元っぽい!
余裕のカメラ目線!!!
日景さんが集団で混戦中!
がんばれ~松江さん!!
もっとがんばれ~!
監督もやってきました!

あと4分の3だよ~ もう へろへろッス!
監督の話では、自転車でも追いつけないほどトップ集団の走りは早かったそうです。そうこうしている内に、ハーフマラソンの折り返しのトップが折り返しから戻ってきました。10kmマラソンより1時間早いスタートでしたがすでに4分の3を走り終えてます。白バイに先導されるんですね。
ハーフマラソンの先頭が通過中
チームが通り過ぎたので、ゴール地点に移動してみましょう! まだまだつづく!
前回のつづき!
さて、朝は少し小雨模様でしたが、蓼科の天気は抜群の回復でやっぱり晴れちゃいました。この陽が照りつける中で我らがMEEチーム悠心荘は爆走でした!皆さん前日の酒を一気にエネルギーい変えちゃったみたいですね。エコですね~。
さて、真っ先にご報告ですよ~。
10kmマラソン女子の部で我らがエースの佐野さんが2位入賞しました!
すごいですね~。今年もご夫婦揃っての参戦でした。来年も楽しみです!おめでとうございます。


このトロフィーをご覧になりたい方は、九段下の本社の佐野さんのデスクまでどうぞ!
さて当日の様子の後半をどうぞ!















あと4分の3だよ~ もう へろへろッス!
監督の話では、自転車でも追いつけないほどトップ集団の走りは早かったそうです。そうこうしている内に、ハーフマラソンの折り返しのトップが折り返しから戻ってきました。10kmマラソンより1時間早いスタートでしたがすでに4分の3を走り終えてます。白バイに先導されるんですね。

チームが通り過ぎたので、ゴール地点に移動してみましょう! まだまだつづく!