fc2ブログ

大絶景すぎるぅぅぅ~その2「高ボッチ高原山頂」

11/4(木)
諏訪地方に1年に数回の超快晴の続きです。皆さんにも生でお見せしたかったぁぁぁぁ~。ので、大きい写真でどうぞ。諏訪湖を見ながら時計の反対周りで載せてます。(高ボッチ高原山頂の座標の上に乗って撮影してます)
高ボッチ高原山頂から諏訪湖を望む 諏訪湖から富士山が見えます

1104高ボッチ山頂 諏訪湖 八ヶ岳・諏訪湖・富士山・入笠山

1104高ボッチ山頂 八ヶ岳 八ヶ岳も一望!


1104高ボッチ山頂 鉢伏山  目の前は鉢伏山


1104高ボッチ山頂 白馬連山 白馬連山が見えます

1104高ボッチ山頂 穂高連山 穂高方面もくっきり

1104高ボッチ山頂 中央アルプス 中央アルプスも一望

1104高ボッチ山頂 南アルプス 南アルプス この時間は少し逆光(14時ぐらい)

1104高ボッチ山頂 南アルプス2 はい!ぐるっと360度の景色でした!

紅葉が終わっても、この景色があれば大満足!!ですね。天気がいい日は是非!高ボッチ高原へお出かけください。
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード