社内報に悠心荘利用の記事が出ました!
1/12(水)
悠心荘が社内報に載りました!稲沢事業所の方より昨年のスポーツ合宿利用時のコメントが、社内報に載ってます!嬉しいですねぇ~!記事の投稿をありがとうございました!益々がんばっちゃいますよ!

記事の中にもありましたが、カーナビに悠心荘(会社名、電話番号)で入力しても、全く違う場所を指してしまいます。

こんな感じに。なんと「悠心荘」の入力で横谷峡の明治温泉を指してます。柏木博物館も左上に見えますね。国道299号で麦草峠付近に悠心荘があるってことですよ!10kmぐらいずれてますね・・・・・・。
道路情報
悠心荘周辺の道路は日当たりのいい場所はほとんど雪がありません。というか乾いてます。但し、悠心荘に一番近い交差点「上場沢(かんばさわ)」から悠心荘までは「路面凍結中」なので走行にご注意ください。
右の林が日陰を作って凍結中
交差点の先で一瞬蓼科山一望!
ほらね!雪が残ってるでしょう
でもその先は乾いてます
しかし、再び雪道に
この先は日当たりよさそう!
東京信金さん前は少し融けてます
この先は悠心荘まで雪道です
悠心荘前はこんな感じ
駐車場の中まで雪ですよ!
悠心荘が社内報に載りました!稲沢事業所の方より昨年のスポーツ合宿利用時のコメントが、社内報に載ってます!嬉しいですねぇ~!記事の投稿をありがとうございました!益々がんばっちゃいますよ!

記事の中にもありましたが、カーナビに悠心荘(会社名、電話番号)で入力しても、全く違う場所を指してしまいます。

こんな感じに。なんと「悠心荘」の入力で横谷峡の明治温泉を指してます。柏木博物館も左上に見えますね。国道299号で麦草峠付近に悠心荘があるってことですよ!10kmぐらいずれてますね・・・・・・。
道路情報
悠心荘周辺の道路は日当たりのいい場所はほとんど雪がありません。というか乾いてます。但し、悠心荘に一番近い交差点「上場沢(かんばさわ)」から悠心荘までは「路面凍結中」なので走行にご注意ください。








この先は悠心荘まで雪道です

