fc2ブログ

悠心荘の畑が始まりました!

4/11(月) 祝!悠心荘20周年まであと457日

今日は午後から雨の予報です。午前中に畑を準備したらそのまま雨でいい感じに仕上がることを見越して作業開始!
0411畑 (3) 去年より手つきがいい感じ

0411畑 (1) 彼はまだまだだなぁ~・・・・

0411畑 (6) 土の中の石を避けます

0411畑 (8) 去年の肥料を撒きます

ここで、今年は三菱電機の誇る「生ゴミ処理機」で半年以上寝かせた生ゴミ製肥料を活用します!なんだか今年の畑は肥えていい状態になりそうですね!
0411畑 (9) ざっと12袋分の生ゴミ再生肥料!

0411畑 (10) 贅沢に全部使っちゃいます!

0411畑 (11) 2011年バージョンの畑が完成!

続いてウネを作って野菜の苗を早くも植えちゃいましょう!
0411畑 (12) おおおベテラン風ですね~

0411畑 (14) 今年は茗荷から開始!

0411畑 (15) ウネの中に均等に置きます

0411畑 (17) 隣のウネを作りながら埋めます

0411畑 水をたっぷりあげましょう!

これでしばらく見守ります。もうすぐ「料理倶楽部いとう」さんから今年の野菜苗で連絡があるかなぁ~!野菜作りの先生ですからね!今年も勉強させていただきます!

さて、見慣れぬ若者がいましたね!彼は永井くんと言いまして、悠心荘の新しい支配人です。これからも宜しくお願いしま~す!
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード