fc2ブログ

畑仕事がはじまりました

4/13(水) 祝!悠心荘20周年まであと455日

近所のあちこちでトラクターが走り出しました。畑を起こしてますね。
0413小泉山と畑 (1)後の山は「小泉山(こずみやま)」です。

0413小泉山と畑 おじさんが携帯で電話中でした

小泉山も簡単に登れちゃうご近所の山です。急斜面があるのでしっかりした靴で行きましょう!
0403小泉山 (1) 周囲に入口が9箇所あります

0403小泉山 (3) 表示もしっかりしてますね

0403小泉山 (4) 山頂まで20分ぐらいです

0403小泉山 意外と標高が高いでしょ!

0403小泉山 (5) ちょっと急斜面です!注意!

0403小泉山 (2) 山頂は林の中に!

0403小泉山の富士山山頂の林の間に富士山も見えますよ!

小泉山の山頂だと林越しの八ヶ岳でしたので、先ほどの畑から見える八ヶ岳をどうぞ!
0413小泉山と畑 (2)

バードウォッチングどうぞ!
朝食時にダイニングの外をご覧下さい!春の野鳥たちがたくさん来てますよ!
0409鳥観察会 (1)
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード