fc2ブログ

「逆さ山」の特集

5/15(日) 祝!悠心荘20周年まであと423日
田植えがまもなく始まりそうです。今週末には始まっちゃうでしょう!その前に、この写真は押さえておきたいですね!なので今回は、みんな大きな写真でどうぞ。

0515逆さ山特集 (1)朝7時過ぎのエコーラインを「新井上」交差点から「尖石考古館西」交差点へ向かいます

0515逆さ山特集甲斐駒ケ岳方面がくっきり田んぼに写ってますね

0515逆さ山特集 (2)こちらは蓼科山含む両左右の山が逆さまに!

0515逆さ山特集 (3)車山高原も逆さまです

0515逆さ山特集 (4)おおおっ!ついにこの田んぼにも水が入りました

0515逆さ山特集 (5)いつもは道路の上からなので田んぼのすぐそばまで降りてみました

田んぼに写る逆さの山々を撮影するときは「早朝」がいいでよ!この時間は比較的に風が弱くて田んぼに波紋が出にくいです。なので、山々もくっきり逆さに写りますね。田植えが始まってすぐなら稲苗越しに逆さ山が見れますのでお楽しみに。
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード