入笠山交通規制解除 次回は6月初旬から
5/16(月) 祝!悠心荘20周年まであと422日
悠心荘スタッフお奨めスポットのご紹介。前にもご案内しました入笠山です。16日(月)から6月4日までは山頂近くまで乗用車で上がれますよ!
15日まで交通規制があって途中の駐車場までで乗用車はストップ!夏休みも同じくここまで車で来れます。
山頂近くの展望台より
山頂周辺は無料バス有り
大阿原湿原の遊歩道です
山頂から下って富士見パノラマリゾートの麓に来て見ると!
あのスキーゲレンデが雪が無くなるとマウンテンバイクのコースだったんです!これは楽しそうですね!!!こちらは緩斜面のコースなので案外軽装です。
山頂へは自転車ごとゴンドラへ
自転車を積んでます!
レンタルもありますよ!
こちらで自転車、ウェアーやグローブ、ヘルメット、プロテクター(山を駆け下りますので怪我に注意!)ゴンドラ券も含めて1日13000円ぐらいとか。
冬場もおなじみの足湯です
さぁ、帰りますか~
もう一軒ご紹介!富士見パノラマリゾートの近くにある温泉「水神の湯」です。
なかなか気持ちのいい温泉!
今年の夏休みは富士見リゾートと入笠山を遊びのスポットに入れてみては如何でしょう!
悠心荘スタッフお奨めスポットのご紹介。前にもご案内しました入笠山です。16日(月)から6月4日までは山頂近くまで乗用車で上がれますよ!




山頂から下って富士見パノラマリゾートの麓に来て見ると!




こちらで自転車、ウェアーやグローブ、ヘルメット、プロテクター(山を駆け下りますので怪我に注意!)ゴンドラ券も含めて1日13000円ぐらいとか。


もう一軒ご紹介!富士見パノラマリゾートの近くにある温泉「水神の湯」です。

今年の夏休みは富士見リゾートと入笠山を遊びのスポットに入れてみては如何でしょう!