八島湿原へも夕暮れ前に到着
6/29(木) 祝!悠心荘20周年まであと378日
車山肩の駐車場を出発して霧ケ峰へ向かいます。今日は遠くの景色もたくさん楽しめました。
ここも満開のレンゲツツジが楽しめますね
さっきまでいた車山肩の茶屋が見えます。すごいS字カーブです。
八ヶ岳&富士山&甲斐駒ケ岳も一望(運転に注意ですよ!)
更に車は右カーブに差し掛かります
ここの景色もいいkですが停車できませんので運手手さん以外の方は車窓を楽しんでください。
まもなく霧ケ峰のインター前です。ここにも鹿よけのネットが張りめぐらされてますね
八島湿原の駐車場に到着
ビジターセンターは終了でした
ここのトンネルの先が八島湿原
通路を抜けると景色が広がります
しれでは、先ほどまで高台から見下ろした八島湿原を目の高さでどうぞ!
ここの景色が定番ポイント
真ん中より左に車山の山頂レーダーと車山肩が見えますね
この先の木道に菅原料理長ランチタイム用のテラス席があります。木道も是非歩いてみてください。
おまけ
帰り道の
前方に車山山頂が見えます
更に甲斐駒ケ岳方面も見えました
なかなかいい景色が続いた「車山肩から霧ケ峰、八島湿原」コースでした。
車山肩の駐車場を出発して霧ケ峰へ向かいます。今日は遠くの景色もたくさん楽しめました。










しれでは、先ほどまで高台から見下ろした八島湿原を目の高さでどうぞ!



おまけ
帰り道の


なかなかいい景色が続いた「車山肩から霧ケ峰、八島湿原」コースでした。