茅野市観光協会がリニュアルOPEN!
7/8(金) 祝!悠心荘20周年まであと368日
しばらく工事で閉鎖していた茅野駅改札口の先にある「茅野市観光協会」がスペースも広くなってリニュアルOPENしました!今度は観光パンフレットなど見やすいですよ~!!!
前の窓口付近は豊富なパンフレットが寝かせて置いてありますね。これは見やすい!壁側にもたくさんの観光パンフレットがありました。窓口の人は前と同じかなぁ?
奥にもパンフレットがたくさん!
更に奥は地元企業PRの場所に!
茅野市らしいですねぇ~!
縄文土器の複製も展示してありました。たぶん5年後の御柱祭の時は柱や注連縄が飾られるでしょう!
おまけ
悠心荘の敷地内にきのこが群生???
食べれますかね?何のきのこでしょうか?
こちらの白樺の根元にもたくさんありますね。芝生が好きなのか、白樺の木が好きなのかわかりませんがたくさんありました。
更におまけ!
これは、何だかわかりますか?
カレーライスでした!
サークルKの新弁当「黒部ダムカレー」
信州限定品かも???
しばらく工事で閉鎖していた茅野駅改札口の先にある「茅野市観光協会」がスペースも広くなってリニュアルOPENしました!今度は観光パンフレットなど見やすいですよ~!!!




縄文土器の複製も展示してありました。たぶん5年後の御柱祭の時は柱や注連縄が飾られるでしょう!
おまけ
悠心荘の敷地内にきのこが群生???


更におまけ!


サークルKの新弁当「黒部ダムカレー」
