fc2ブログ

第65回みたままつり(靖国神社)

7/13(水) 祝!悠心荘20周年まであと364日

すごい数の人たちが九段下交差点から靖国神社へ向かってました。「みたままつり」初日からトップスピードですね!
0713みたま祭 (7)靖国神社の入り口にやっと到着!

0713みたままつり (すごい人出) すごい人と縁日の数

0713みたま祭 (14) お化け屋敷もあったりして

0713みたままつり (ピッチング)「ピッチングゲーム」です

0713みたままつり (縁日風景) 縁日屋台も大忙し!

0713みたま祭 (21) 盆踊りもやってますね

0713みたま祭 (23) 更に奥へ行ってみましょう

0713みたま祭 (24) 飲食はここまで!食べ歩き禁止です

0713みたま祭 (25) 本殿に到着しました

おまけ
ハシマキ?なんですかね?大阪名物????
0713みたま祭 (31) 大阪らしい洒落がきいてそぉ~

0713みたままつり (はしまき) 中身はチーズみたいです

0713みたままつり (はしまき2) 割り箸に巻くんですね

0713みたままつり (ちょうちん) お祭りは夜まで続く!

この時間は案外涼しかったですね!人の熱気は凄かったですが。電力を減らす工夫で今年は運営しているそうです。

プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード