ニッコウキスゲの満開が続いてますよ!
7/21(木) 祝!悠心荘20周年まであと357日
鵞湖荘料理長が20日の台風中に車山高原へ行ったそうで、こちらも行ってみました。時刻は16時なのに車山肩の駐車場は満車!!流石に人気スポットですねぇ~。
見事に咲くニッコウキスゲを透写してみました。開花は1日で終わってしまうそうです。
薄っすら車山山頂のレーダードームが見えますね。この丘陵もニッコウキスゲ満開でした。
まだまだこれから開花ですね
16時でも満車が続く!!!
観光日和な天気になりました
鹿よけの電線です
この丘陵も花盛り!
富士山がみえるかもしれないとビーナスラインを車山スキー場へ向かいます。途中の富士見台茶屋で情報収集!
富士山は雲の中でした
蓼科山は雲の上に!
ご主人、今日も張り切ってます!
車山肩の駐車場周辺は今がピーク!だそうです。この後は、もう少し上に行けばまだまだ見ごろが続いているとか。車山リフトに乗って更に登って山頂から北側斜面なら8月初旬までニッコウキスゲが楽しめるとか。
周辺情報など地元情報なら富士見台茶屋へどうぞ!
鵞湖荘料理長が20日の台風中に車山高原へ行ったそうで、こちらも行ってみました。時刻は16時なのに車山肩の駐車場は満車!!流石に人気スポットですねぇ~。







富士山がみえるかもしれないとビーナスラインを車山スキー場へ向かいます。途中の富士見台茶屋で情報収集!



車山肩の駐車場周辺は今がピーク!だそうです。この後は、もう少し上に行けばまだまだ見ごろが続いているとか。車山リフトに乗って更に登って山頂から北側斜面なら8月初旬までニッコウキスゲが楽しめるとか。
周辺情報など地元情報なら富士見台茶屋へどうぞ!