fc2ブログ

小坂観音院(小坂公園)のあじさい 見ごろ!

7/22(金) 祝!悠心荘20周年まであと356日

あじさいと言えば「梅雨時期」ですが、岡谷市の小坂観音院(小坂公園)は今が満開!これは見なくちゃ!
ちなみに「小坂」と書いて「おさか」と読みます。
0722小坂あじさい10大きいアジサイですね~

0722小坂あじさい4この色もいいですね。青系の色が多いです。

0722小坂あじさい5遊歩道の両脇も満開です!

0722小坂あじさい8この石を動かせますか?チャレンジどうぞ!

0722小坂あじさい9サワラの木の並木です。サワラは木曽五木のひとつなんですよ!

0722小坂あじさい1 どんな見晴らしでしょうか?

0722小坂あじさい2こんな感じです。

0722小坂あじさい3 お帰りは小僧さんがお見送り!

見ごろは8月初旬ぐらいまでですかね!どうぞお出かけください!
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード