fc2ブログ

ルバーブでジャム作り

10/18(火) 祝!悠心荘20周年まであと267

バレー部合宿の皆さんが帰り途中に立寄った「富士見パノラマリゾート(冬はスキー場)」のある富士見町の特産品「ルバーブ」でジャムを作りました。朝食で登場しますよ!
1017ルバーブのジャム作り (くき)これがルバーブの茎ですね。これがあっという間にジャムなっちゃうんですよ!

1017ルバーブのジャム作り (カット) 3cmぐらいに切ります

1017ルバーブのジャム作り (煮つめ開始) 砂糖と一緒に火にかけます

1017ルバーブのジャム作り (煮えてきた) 直ぐに煮えてきます

1017ルバーブのジャム作り (更に出来た どんどんジャム状になります

1017ルバーブのジャム作り (完成) 茎が無くなってます!

1017ルバーブのジャム作り (びんへ) 熱々を瓶に入れます

1017ルバーブのジャム作り (ねりうめ?) 練り梅みたいですねぇ~!

1017ルバーブのジャム作り (できあがり!) できました!

このルバーブはとても酸っぱいのですが、砂糖と一緒に煮てジャムにすると「乳製品」によく合います。悠心荘の自家製ヨーグルトと一緒にどうぞご賞味ください!




プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード