原村イルミネーションがきれいですよ!
11/30(水) 祝!悠心荘20周年まであと224日
原村のイルミネーションが点灯されてます。エコーライン「上里」交差点を原村ペンション村方面へ上ると遠くからイルミーネーションの光が見えて来ますよ!
ここは中間点(第二ペンション村の入口だと思います)先ずはブルーのイルミネションが出迎えてくれますよ!
更に上に上ると左手に小さなツリー型のイルミネーションが通りに沿って並んでいます!
こんな風に並んでます
振り返ると通りのこんな感じ
原村インフォメーション前
フラッシュを点けると
この原村インフォメーションの先に大きなシンボルツリーがメインのイルミネーションですね!
では!どうぞ!

ちょっと木が疲れてきたので一時は休止されてたイルミネーションが去年に続き点灯されてますよ!
原村は悠心荘より寒いので厚着をしてご覧ください!

シンボルツリー周辺は駐車中の車や見物の人、交差点を左折、右折する車が多いので注意!
ツリーの周りは比較的明るいですが少し離れると「真っ暗」!
更に、鉢巻道路は夜でも交通量が多い(まぁ!見通しが良くて車のライトも遠くから見えますが「注意!」です)ので周りに気を付けてくださいね!
シンボルツリー周辺もイルミネーション見学の方々がいますから、前方後方は十分な注意で移動くださいね!
原村のイルミネーションが点灯されてます。エコーライン「上里」交差点を原村ペンション村方面へ上ると遠くからイルミーネーションの光が見えて来ますよ!







では!どうぞ!

ちょっと木が疲れてきたので一時は休止されてたイルミネーションが去年に続き点灯されてますよ!


シンボルツリー周辺は駐車中の車や見物の人、交差点を左折、右折する車が多いので注意!
ツリーの周りは比較的明るいですが少し離れると「真っ暗」!
更に、鉢巻道路は夜でも交通量が多い(まぁ!見通しが良くて車のライトも遠くから見えますが「注意!」です)ので周りに気を付けてくださいね!
シンボルツリー周辺もイルミネーション見学の方々がいますから、前方後方は十分な注意で移動くださいね!