fc2ブログ

悠心荘の紅葉も後半に突入!

11/5(土) 祝!悠心荘20周年まであと252

悠心荘の標高まで紅葉が降りて来ましたね!少し歩けば周りは紅葉のど真ん中ですよ!
1105悠心荘紅葉ラスト (1)これはスタッフ通用口にあるドウダンツツジです。色とりどりに紅葉してますよ!

1105悠心荘紅葉ラスト (6)お食事のダイニングルームの窓から見える風景

1105悠心荘紅葉ラスト (4)同じ場所を窓際で撮影するとこんな感じに!

4日の午後に用水路の水が止まりました。冬に一歩づつ近づいていますね!
1105悠心荘紅葉ラスト (9)水が止まった用水路はこんな感じに静かです!

1105悠心荘紅葉ラスト (7)来年の5月までひと休みの用水路です。

おまけ!
高橋醸造の高橋さんより「そば畑のその後」のお知らせが届きました!
1104そばフイゴこれは、そばの実をフイゴで更により分けてるんですね!今年はそばの実大収穫でしたので機械も大活躍でした!

1104そばフイゴ2終了~!!!!!!

今年のそば畑はこれにて終了(たぶん)この中にあの「あずさ」が格納されてることでしょう!鹿よけのネットとかも!来年はそば畑の草刈、耕運作業など携わることができたらいいですね!又お願いしますよ!高橋さん、笠原さん!他みなさんも。来年もよろしくお願いしま~す!
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード