fc2ブログ

久しぶりに光のシャワーが!

1/30(月) 祝!悠心荘20周年まであと165

寒い日が続いています。先週の大雪の後に悠心荘周辺は雪が降ってませんね。雲は多いんですが寒さのおかげで富士山も市役所の8階から見えました!0130ひかり (10)真ん中より少し左側の木の上ぐらいに見えますね!富士山の山頂が!茅野市役所8階のエレベーターホールは展望コーナーになっています。平日に行ってみましょう!(週末も開放すればいいんでけどね)

寒波が近づいているみたいで、雲が毎日出てます。そんな中で光のシャワー特大盤が!
0130ひかり (2)ちょっと雲が厚くなってしまい、少し前はもっとすごい光だったんですよ!

さて、夕暮れです。今日はこんなオレンジ色の穴が開いてました!
0130ひかり (3)雲の穴の淵がオレンジ色に染まってきれいでしたよ!

0130ひかり (5)では、もうちょっとアップに!

0130ひかり (4)
更にアップにするとこんなオレンジ色の芸術に!

0130ひかり (8)その右横の雲は赤く染まってました。こちらはローズ色風な色合いなんですね!

最大級の寒波で諏訪湖の御神渡りに期待しましょう!!!
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード