スキーこどもの日(第3日曜日は各スキー場でこども優待有り)
1/15(日) 祝!悠心荘20周年まであと179日
エコーバレースキー場の続き。この日は第3日曜日「長野県スキーこどもの日」なのでほとんどのスキー場で「小学生リフト無料」だったり、こども向けイベントがやってます!
エコーバレースキー場では小学生リフト無料&食事の時にいろいろ特典がありますよ!

これがこども特典!食堂で割引やプレゼントなど各レストランは独自のサービスでこども大歓迎でした!
15時にイベント広場で「じゃんけん大会」というお菓子が配られてました!100名限定ですが結構たくさんのお子さんがいましたね!みんな1つ以上もらってました。もう「じゃんけん」そっちのけでした!来月はどんなイベントがありますかね?
天とじどんぶり
天ぷらとおもったら「エビフライ」を玉子でとじてました。
超おススメ!
ゲレンデのスキーセンターに一番近い食堂のたこ焼きは「外はカリカリ、中はふわふわ」のおすすめ品ですよ!
イベント直後でちびっこゲレンデはもぬけの殻・・・・。(左側にちびっこ専用のゲレンデがあります。安全ですね!)
エコーバレースキー場は「スノーボードOK」のゲレンデです。意外とうまいスノーボーダーが多くてマナーがよかったです。初心者のスノーボーダーは奥の緩斜面で練習してました。早く上手になりましょう!
エコーバレースキー場の続き。この日は第3日曜日「長野県スキーこどもの日」なのでほとんどのスキー場で「小学生リフト無料」だったり、こども向けイベントがやってます!
エコーバレースキー場では小学生リフト無料&食事の時にいろいろ特典がありますよ!

これがこども特典!食堂で割引やプレゼントなど各レストランは独自のサービスでこども大歓迎でした!


天ぷらとおもったら「エビフライ」を玉子でとじてました。

ゲレンデのスキーセンターに一番近い食堂のたこ焼きは「外はカリカリ、中はふわふわ」のおすすめ品ですよ!

