fc2ブログ

どうかなぁ~??諏訪湖!

2/2(木) 祝!悠心荘20周年まであと163
御神渡りに湧く諏訪湖ですが昨日は大雪!少し気温が高めで更に「強風」で湖面が波打ち大きな氷が移動したとかしないとか!(高橋醸造さん情報)なかなか御神渡りが現れませんね!
0202諏訪湖 (8)気温が高めと言っても「上川」の諏訪湖に入る河口は凍ってますね!

0202諏訪湖 (27)道路越しに諏訪湖の結氷がみえますね!浮いてるのはわかさぎドーム船です!

0202諏訪湖 (15)この川は上川から更に南側の川です。バッチリ凍っていました!

0202諏訪湖 (14)橋げたまで凍ってますよ!諏訪湖に注がれるところもバリバリの氷でした。

それでは本日の諏訪湖の様子をどうぞ!
0202諏訪湖 (10)昨日の雪が湖面に残っています。吹雪だったのであまり雪が残っていませんね!

0202諏訪湖 (11)遠くに見える雪山はたぶん「鉢伏山」その左が「高ボッチ」高原でしょう!

0202諏訪湖 (12)自動車の温度計はマイナス4℃?いや、体感温度は、もっと寒いぃぃぃぃ!

0202諏訪湖 (19)ちょうど午後の陽射しを凍りついた湖面を照らして光ってます!

0202諏訪湖 (17)岸に近い湖面はこんな感じ!昨日の雪がところどころ残ってます!

0202諏訪湖 (18)今日も薄いガラスが割れたて突き刺さった感じの湖面です!

0202諏訪湖 (20)おおおお!切れそぉぉぉ!

0202諏訪湖 (26)さあ!今シーズンのラストチャンス!明日は御神渡り出現か!ご期待ください!
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード