fc2ブログ

バレンタインデーの朝はくっきり!

2/14(火) 祝!悠心荘20周年まであと148

昨日の夕方からたくさんの雪が降ったので今朝は30cm以上の積雪を期待してたら案外少な目でした。なのでこれも残ってました!
0214祝20 (1)昨日カメラのレンズカバーが凍って半開きだった「20thハート」はこんな感じだったんですよ!雪が止んだので埋もれずに残ってましたね!早々、悠心荘20周年をお祝い!

0214祝20 (5) 玄関のここにあります!

0214祝20 (7)これは週末前に無くなっちゃいますね!また、雪が積もったら作りましょう!

そんな晴れた14日の朝は景色もくっきり!
0214今朝は天候行ったり来たり (9)乗鞍から穂高連山の山頂が朝陽に照らされて少しピンク色にでくっきり見えました!

0214今朝は天候行ったり来たり (43)撮影場所を少し原村方面へ移すと槍ヶ岳も見えますね!

0214今朝は天候行ったり来たり (32)更にエコーラインを原村へ進むと進行方向に見えてた甲斐駒ヶ岳がでっかく見えます!

0214今朝は天候行ったり来たり (34)気温が暖かなのか、麓に雲が降りてました。それが結構な厚さで茅野市街地方面へも続いています

0214今朝は天候行ったり来たり (38)あ~・・。茅野駅は霧の中~・・・・・(たぶん)
ちょうど朝陽が出るころなのでうっすらピンク色の雲海になってます!

0214今朝は天候行ったり来たり (18)縄文マラソンで悠心荘スタッフが応援した橋からも甲斐駒ヶ岳方面が見えますよ!しっかり道路は凍結中!

それでは雲海方面に行ってみましょう。今来た道を帰ります。すると・・・・
0214今朝は天候行ったり来たり (54)穂高方面が目の前に!

0214今朝は天候行ったり来たり (56)諏訪南インターからお越しのお客さんはこの道が悠心荘へ続く道なので雲が無い晴れた時にはこの橋手前に注目を!(エコーラインの上里交交差点の次「一番塚」を過ぎて2kmぐらい)

さて雲海の中は・・・・
0214今朝は天候行ったり来たり (61)ご覧の通りのガスの中!

0214今朝は天候行ったり来たり (69)でも太陽が拡散した光を放っていて綺麗でしたね!
道路はバリアリ凍ってます!

0214今朝は天候行ったり来たり (68)どうやらこの辺りだけの雲海みたいですね。ガスが開けてきました。

0214今朝は天候行ったり来たり (59)後ろはこんなに晴れてます。駅前も晴れてますね!
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード