山もよく降りましたね!
3/11(日) 祝!悠心荘20周年まであと123日
昨日までの雪(ちょっと雨も降りましたね)が上がって青空が出てきました!
エコーラインの上場沢交差点から尖石考古館西交差点の間から見える八ヶ岳です
車山方面も晴れてます!
白樺湖は湖面が結氷中
奥の湖面は融けてる感じですね!
ビーナスラインを車山スキー場方面へ。こちらは雪道です。八ヶ岳もうっすら見えました。
車山スキー場の最初の4人乗りリフトから見た景色!蓼科山、右に白樺2in1スキー場、ロイヤルヒルスキー用が見えますよ!
車山山頂からの眺めです。日曜日はお客さんが来てますね!
車山山頂の気象レーダーもお馴染み!
レーダーの先に降りると「八島湿原」が見えます。湿原の上が「鉢伏山」その左側は「高ボッチ高原」です。
八島湿原の右側は「美ヶ原高原」も見えますよ!
まだちょっと冬の気温ですが、太陽が当たると暖かく感じます。春が来てますよ!
昨日までの雪(ちょっと雨も降りましたね)が上がって青空が出てきました!










まだちょっと冬の気温ですが、太陽が当たると暖かく感じます。春が来てますよ!