中村橋(練馬区)の美味しいそば屋さん
3/13(火) 祝!悠心荘20周年まであと121日
練馬区の「ねりコレ(http://web.nerima-kanko.jp/db_neco/profile.cgi?_v=1317789865&tpl=tmp_shohin)」に認定された「なかむら箸」の生みの親!松本さんに連れてっていただきました!超美味しいお蕎麦でした~・・・・。信州も頑張らないと!

こちらが【そば野中】さんの店先!自家製粉の石臼が見えますね!
どこ産のそば粉?
信州産もありますね!飯山の信濃1号を使ったお蕎麦なんですね!
おおお!美味しそう~
旨い!旨い!美味しい!蕎麦の風味と歯ごたえ、弾力がなんともいい感じです。そばつゆはカツオ出しの他に秘伝の出汁のとり方がるみたいですね。このお蕎麦によく合う出汁の効いたおつゆでした!
そば茶に中に・・
黒豆が入っていました。
これは悠心荘でもお客さんに出せそうなお茶ですね!蕎麦茶をご用意してみなさんをお待ちしています。こちらのお蕎麦以上に美味しいお蕎麦を打てるように頑張ります、みなさんも悠心荘「そば道場」をじゃんじゃんご利用ください!前もっての予約で16時頃始めますよ!お待ちしてま~す!
練馬区の「ねりコレ(http://web.nerima-kanko.jp/db_neco/profile.cgi?_v=1317789865&tpl=tmp_shohin)」に認定された「なかむら箸」の生みの親!松本さんに連れてっていただきました!超美味しいお蕎麦でした~・・・・。信州も頑張らないと!

こちらが【そば野中】さんの店先!自家製粉の石臼が見えますね!

信州産もありますね!飯山の信濃1号を使ったお蕎麦なんですね!

旨い!旨い!美味しい!蕎麦の風味と歯ごたえ、弾力がなんともいい感じです。そばつゆはカツオ出しの他に秘伝の出汁のとり方がるみたいですね。このお蕎麦によく合う出汁の効いたおつゆでした!

黒豆が入っていました。
これは悠心荘でもお客さんに出せそうなお茶ですね!蕎麦茶をご用意してみなさんをお待ちしています。こちらのお蕎麦以上に美味しいお蕎麦を打てるように頑張ります、みなさんも悠心荘「そば道場」をじゃんじゃんご利用ください!前もっての予約で16時頃始めますよ!お待ちしてま~す!