fc2ブログ

尖石縄文考古館で野鳥写真展をやってました!

3/22(木) 祝!悠心荘20周年まであと112

竜神池の先の尖石縄文考古館のロビーで悠心荘周辺で見られる野鳥の写真展をやっていました。悠心荘のダイニングでもお馴染みの面々の写真もありましたよ!
0322野鳥展 (1)
「史跡公園・竜神池周辺の野鳥たち」が考古館ロビーで開催されていました(ロビーまでは入場無料です)

0322野鳥展 (9)
入り口すぐに展示板が!

0322野鳥展 (5)
近所にいろんな鳥がいるんですね!

0322野鳥展 (8)
こちらに鳥の本が!

0322野鳥展 (3)
なんだか機械がありますね。この機械で角ページの横に付いてるバーコードみたいな地紋を機械でなぞると鳥の声が聴けるんですね!

0322野鳥展 (2)
ちょっとやってみましょう!イカルの鳴き声はどうかな?

いやいやたくさんの種類がいますね!そろそろ巣作りが始まります。春の鳥のシーズン開幕です。悠心荘のダイニング外のバードフィーダにも餌をたくさん用意しておきましょう!

尖石考古館では粘土で遊べますよ!
0322野鳥展 (6)たまには童心にかえって粘土で作ってみませんか?
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード