fc2ブログ

「料理倶楽部いとう」の伊藤夫妻より「韮」をもらいました!

5/11(金) 祝!悠心荘20周年まであと51日

久しぶりに「料理倶楽部いとう」さんへお邪魔してみました!今年はどんな感じの自家製農園かなぁ?
0511伊藤さんに (3)おおお!流石!プロチックな畑です!今年は寒さが続いて苗の(伊藤夫人は「種」から野菜を作るんですよ!)発育が遅れてまだここまでだそうです。

0511伊藤さんに (2)足元の韮を少し分けていただきました「韮はどんどん増えて頭を摘んでも直ぐに伸びるから斎藤さんも植えてみたら」ということ、今年の悠心荘の畑は「韮」が登場ですね!

0511伊藤さんに (5)頂いた「韮」です。後ろが「料理倶楽部いとう」エントランスです。芝桜と雪柳が只今満開!超~きれいですよ!

これもどうぞ!
0511伊藤さんに (6)
伊藤夫人が花壇で作ってる「こごみ」を摘んでくれました!「勝手にどんどん出てくるのよ!」いいですねぇ~!

0511伊藤さんに (7) こんな感じ

0511伊藤さんに (9)そんな訳で、ぶらり立ち寄ったつもりが「韮」「こごみ&タラの芽」をもらっちゃいました。伊藤ご夫妻、ごちそうさまでした!
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード