fc2ブログ

晴れましたね!ちょっと3号カーブでも。

5/23(水) 祝!悠心荘20周年まであと39日

昨日の雨も上がって今日は朝からいい天気になりました。なので、ぶらり「3号カーブ」へ!
0523まあまあ3号カーブ (2)今日もいい眺めですね!

0523まあまあ3号カーブ (3)手前の新緑が進むころは初夏でしょう!周辺は1ヵ月前の悠心荘みたいにあいこちで芽吹きが始まってました。

0523まあまあ3号カーブ (11)それでは、3号カーブでお馴染みのパノラマ写真へ!中央アルプス方面が左手です。右端は木曽御嶽!まだまだ雪が残ってます。

0523まあまあ3号カーブ (7)乗鞍方面は雲の中。右側は車山高原山頂です。

0523まあまあ3号カーブ (5)
木曽御嶽と田植えのほぼ終わった田んぼの景色もいいでしょ!

0523まあまあ3号カーブ (10)野鳥も盛んに鳴いていました。これは何かな?シジュウカラじゃない感じですね。

昨日、鵞湖荘の料理長が「御射鹿池」の写真をブログアップ(鵞湖荘料理長ブログより)してました。いつもの目線と違って新鮮でした!ので、こちらもこの角度で!(決して対決しているわけではありません)
0523まあまあ3号カーブ (12)どう?どう??

0523まあまあ3号カーブ (14)こっちもどう?

0523まあまあ3号カーブ (17)鳥が通過中!汚れみたいに写っちゃいました!

0523まあまあ3号カーブ (18)こちらはいつもの角度

0523まあまあ3号カーブ (16) 鴨も付けちゃいます!
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード