篠原園芸さんのミニトマトが育ってます
6/23(土) 祝!悠心荘20周年まであと8日
久しぶりに篠原園芸さんにやって来ました!ミニトマトがこんなに大きく育ってましたよ!
早くも青々としたミニトマトができてますね!収穫が待ち遠しです!

あんなに小さかったのに→篠原園芸ミニトマト植付完了

ミニトマトの苗は地面近くの茎に紐を付けて上から吊ります。更に成長に合わせて吊った紐にからませます(手作業ですね)
花って下を向くのね・・

じゃあ、下から撮影!
無農薬有機栽培の「ポニーハウス」で週末のお客さん用のレタスを仕入れ!
新しいレタス畑の準備中!虫よけ?のネットでハウス風にします。
「メルロー」です
採れたて新鮮レタスが近所で買えるのは幸せですね!
更に!宮坂農園もOPENしました!
まだ収穫量が少ないのでこれからですね!おばちゃんも元気でしたよ!
トマトは大きめツヤツヤ!
長芋とやまと芋
おまけ
おおおっ!あの雲は
前方に見慣れない雲が!

レンズ雲じゃないよね~・・・。
更におまけ

「GREEN EGG」の古澤夫妻が凄い森に行ったそうです!天生(あもう)県立自然公園のカツラの巨木!飛騨高山から白川郷へ行く途中とか!
久しぶりに篠原園芸さんにやって来ました!ミニトマトがこんなに大きく育ってましたよ!


あんなに小さかったのに→篠原園芸ミニトマト植付完了

ミニトマトの苗は地面近くの茎に紐を付けて上から吊ります。更に成長に合わせて吊った紐にからませます(手作業ですね)

花って下を向くのね・・

じゃあ、下から撮影!
無農薬有機栽培の「ポニーハウス」で週末のお客さん用のレタスを仕入れ!


採れたて新鮮レタスが近所で買えるのは幸せですね!
更に!宮坂農園もOPENしました!



おまけ
おおおっ!あの雲は


レンズ雲じゃないよね~・・・。
更におまけ

「GREEN EGG」の古澤夫妻が凄い森に行ったそうです!天生(あもう)県立自然公園のカツラの巨木!飛騨高山から白川郷へ行く途中とか!