しかし信州は「いい天気」が多いですね!
8/21(火) 祝!悠心荘20年+52日
すごい晴天だったので車山方面へちょっと!
すごい青空でしょう~!
更に、すごい入道雲の集団!
夏休みは観光のお客さんでビーナスラインも賑わってますね!
富士見台茶屋の前の丘 ニッコウキスゲの頃もこんな感じの雲がでてたかなぁ?
富士見台茶屋の駐車場からの景色はこんな感じ!八ヶ岳は入道雲が乗っかってるように見えます
お馴染み!富士見台茶屋の右側からの景色!おっ・・・・・
富士山が少し見えますね!
ビーナースラインを更に進み、一気に諏訪湖へ!
立石公園の時計台も青空に映えます!
時刻は3時過ぎ この時間の諏訪湖の光は丁度「西陽」が照らしてくれます!
初島のアップ!光り方が肉眼では見えない感じに!
おまけ
諏訪の浮き城「高島城」の冠木門前の景色でした!
すごい晴天だったので車山方面へちょっと!







ビーナースラインを更に進み、一気に諏訪湖へ!



おまけ
