やってきました「チーム☆MEE悠心荘」 初参戦の方の名前もわかりました!
9/8(土) 祝!悠心荘20年+70日
明日は待ちに待った「第6回八ヶ岳縄文の里マラソン大会」です。われらがチーム☆MEE悠心荘」は昨年を越える出場選手が悠心荘に集合です!前夜祭が始まりましたよ!

受付を完了してゼッケンを並べてみました!

「俺の名前はあるかなぁ?」出場選手のリストを確認中
各選手へゼッケンが次々に配布されてました。
それでは恒例の記念撮影に・・・
今年もセンターは川村さんでした!
松江縄文マラソン事務局員よりスケジュール説明です。みなさんよく聞いてね~!
松永さんより乾杯のご発声!「みなさん怪我をしないで昨年以上の成績をおさめましょう!」激を飛ばします!
カンパ~イ!
今年のメニューにはアスリート用に「カーボロディング【鳥のササミ】」も登場!悠心荘も選手をバックアップします。
お酒もバックアップ?
それでは、楽しい前夜祭の様子をどうぞ!初参加の方もあるので後で名前をアップしますね!

ヤングチーム?今回初参戦のアスリートをご紹介!手前から山口さん,山路さん,沼澤さん,平井さん!(平井さんはこの日ゴルフも楽しんじゃってます!タフですね~)

出ました!白石さんの熱燗2本のVサインと、山本さんのニヒルなVサイン!その間に挟まれて藤田さんはバレー部合宿でお馴染み!一番右側はわれらがエースの白坂さんです。今回の記録に期待!!!!!

こっちのVサインは力強い!ウルトラマンの登場シーンを思い出します。松永さんは一日中、自転車で悠心荘周辺を走り回ってました!鳥井さんは箸で蕎麦芸をやるところかな?

アスリートチームその2!左から金平さん、中西さん。今回も爆走に期待してます。大鷲さんは「ゆるキャラ」走りかな?松江さんは大手町のキリンフローズン生ガーデンに通って肉体改造で仕上げての出場です。気合入ってますね!

酒井夫妻は「写真小さめでお願い!」とのこと。このくらいでいいかな?

根木さんも気合十分!有田さんは後輩思いの「お酌」で決めポーズです(今日のゴルフは如何でしたでしょうか?)

あれれ?献杯は~?右から昨年も参戦の川村さん(集合写真のセンター!)、初参戦の宮越さんと稲田さん。たくさん飲んで食べて明日に備えてくださ~い!
チーム☆MEE悠心荘に「ジュニア」登場です!井上家のご子息「凌くん」稲田家のご子息「悠人くん」が3kmに挑みます。頼もしいですね!

どんどん食べてねぇ~!悠心荘のご飯は超おいしいですよ!
こちらは昨年入賞の佐野夫人と夫人にTIMEで勝ったご主人他のテーブルです。今年も抑えることなく「飲んでます」ねぇ~。メガネの方は初参戦。どんなレースを見せてくれるか楽しみです。佐々木さんは夕食前まで軽いアップをしてました。やる気まんまん!武藤さんも初参戦?
早速、お名前紹介です!真ん中のメガネの方は今回初参戦の名古屋事業所の池田さんでした!
嘉山さんと小野寺さん(日景さん)の隣の男は誰???名前がわかったら再アップしますので見てくださいね!
と、お名前がわかりまいたので早速ご紹介!、レース初参戦の「髭男爵?」さんは高瀬さん(メガネの池田さんの先輩です)。そのお隣は、滝澤さんでした。
そんな訳で、珍しくタイムリーにブログをアップしました。この後の縄文マラソンレポートにご期待ください!
明日は待ちに待った「第6回八ヶ岳縄文の里マラソン大会」です。われらがチーム☆MEE悠心荘」は昨年を越える出場選手が悠心荘に集合です!前夜祭が始まりましたよ!

受付を完了してゼッケンを並べてみました!

「俺の名前はあるかなぁ?」出場選手のリストを確認中

それでは恒例の記念撮影に・・・






それでは、楽しい前夜祭の様子をどうぞ!初参加の方もあるので後で名前をアップしますね!

ヤングチーム?今回初参戦のアスリートをご紹介!手前から山口さん,山路さん,沼澤さん,平井さん!(平井さんはこの日ゴルフも楽しんじゃってます!タフですね~)

出ました!白石さんの熱燗2本のVサインと、山本さんのニヒルなVサイン!その間に挟まれて藤田さんはバレー部合宿でお馴染み!一番右側はわれらがエースの白坂さんです。今回の記録に期待!!!!!

こっちのVサインは力強い!ウルトラマンの登場シーンを思い出します。松永さんは一日中、自転車で悠心荘周辺を走り回ってました!鳥井さんは箸で蕎麦芸をやるところかな?

アスリートチームその2!左から金平さん、中西さん。今回も爆走に期待してます。大鷲さんは「ゆるキャラ」走りかな?松江さんは大手町のキリンフローズン生ガーデンに通って肉体改造で仕上げての出場です。気合入ってますね!

酒井夫妻は「写真小さめでお願い!」とのこと。このくらいでいいかな?

根木さんも気合十分!有田さんは後輩思いの「お酌」で決めポーズです(今日のゴルフは如何でしたでしょうか?)

あれれ?献杯は~?右から昨年も参戦の川村さん(集合写真のセンター!)、初参戦の宮越さんと稲田さん。たくさん飲んで食べて明日に備えてくださ~い!


どんどん食べてねぇ~!悠心荘のご飯は超おいしいですよ!

早速、お名前紹介です!真ん中のメガネの方は今回初参戦の名古屋事業所の池田さんでした!

と、お名前がわかりまいたので早速ご紹介!、レース初参戦の「髭男爵?」さんは高瀬さん(メガネの池田さんの先輩です)。そのお隣は、滝澤さんでした。
そんな訳で、珍しくタイムリーにブログをアップしました。この後の縄文マラソンレポートにご期待ください!