白駒池の帰りに「王滝」見に行ってみました(まだ早かった・・・)
10/4(木) 祝!悠心荘20年+95日
白駒池を満喫した帰り道の途中(国道299号)で横谷観音の「王滝」が見れます
横谷観音のホコラ前はまだ紅葉してませんね
来週からかなぁ?紅葉シーズンはちょくちょく見に来ないとすぐに見ごろが過ぎちゃいます
あ~・・・・まだでしたね・・・。
それでも少しずつ紅葉が始まりそうな感じ!少し色が付いてますね!
横谷観音の展望台(ここから下を見ると上の写真の「王滝」がみえますよ)からの景色です
茅野市内を雲の隙間から太陽の光が刺し込んでいました。この後は、たまには「4号カーブ」に行ってみましょう!
こちらが299号の4号カーブです。あっ、ススキが入っちゃった・・・。
車を停める場所はカーブの内側の山から下りてきたら右側にあります。くれぐれも路肩に停めて景色をご覧にならないように!
白駒池を満喫した帰り道の途中(国道299号)で横谷観音の「王滝」が見れます





茅野市内を雲の隙間から太陽の光が刺し込んでいました。この後は、たまには「4号カーブ」に行ってみましょう!

