fc2ブログ

ちょっと寄道

3/6(水) 祝!悠心荘20年+241日

買い出しに行った帰りにちょっと寄り道をしました。地元の建築家の藤森照信氏が設計した「高過庵」と「空飛ぶ泥舟」です。以前悠心荘だよりでも紹介していますね。
20130306高過庵 (10)

Time誌に「世界でもっとも危険な建物トップ10」に選ばれています。
実物を見るのは私は初めてでした。
20130306高過庵 (1)

高過庵を後ろから見てみます。雪がまだ残っています。
20130306高過庵 (2)

なるほど危険そうです。
20130306高過庵 (9)

下からの眺めです・・・
20130306高過庵 (6)

こちらは空飛ぶ泥舟です。
20130306高過庵 (4)

前には茅野市街地も見えていますね。
20130306高過庵 (5)
雪が融ければ近くまで見学できるでしょうか。諏訪大社上社の近くです。
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード