fc2ブログ

長野県観光情報センター

4/15(月) 祝!悠心荘20年+281日

今日は東京へ出張へ来ています。
こちらはJR有楽町駅の京橋口です。その前に、
20130415長野県 (7)

東京交通会館あります。その中の2階にある、
20130415長野県 (6)

長野県観光情報センターへ来ています。
出張時こちらで長野県の新しい情報や観光パンフレット等を仕入れています。
20130415長野県 (4)
いつもお世話になっています。ありがとうございます。

信州のイメージキャラクターの「アルクマ」がお出迎えです。
20130415長野県 (1)

ショーウィンドウは佐久市の案内です。
20130415長野県 (2)
ゴールデンウィークのバルーンフェスティバルですね。

右側は長野市の案内です。善光寺・おやき・お蕎麦etc
20130415長野県 (3)


情報センターの中にはたくさんの観光地の案内や情報がつまっています。
20130415長野県 (5)
スタッフの皆さんもいろいろな問合せや情報を親切丁寧に教えてくれます。
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード