fc2ブログ

「鹿の骨でお勉強で終了」 悠心荘の森づくり その15 2015年 第1回

2015年5月24日(日)
岡野先生に鹿の生態を教わりました。
0524森づくり鹿 (1)
鹿の角はタンパク質なんですって!爪や髪の毛と同じなんですね!

0524森づくり鹿 (2)
鹿の下あごの骨です。下あごの先の歯はとても鋭く木の皮を下からめくるように削ってしまうとか。勉強になりますね!

これで2015年第一回「悠心荘の森づくり」は終了です。最後は記念撮影でシメますよ!
0524記念撮影 (3)
はい!ポーズ!

0524記念撮影 (5)
こちらがその1枚です。皆さんご参加いただきありがとうございました。

それでは撤収で~す!
0524記念撮影 (4)
今回の成果物のひとつ「丸太のベンチ」です。次回はこれを磨いてトゲが無いベンチに仕上げましょう!

0524記念撮影 (7)
看板もしまって、道具も元の位置まで運びましょう!

0524記念撮影 (9)
お母さんたちもお疲れ様でした。お子さんたちもよく手伝ってくれましたね!

次回の「悠心荘の森づくり」は6月13日、14日です。少しずつ森ができあがっていきますね。おわり!





プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード