fc2ブログ

ほたる祭り 初日の人の数はすごい!

2015年6月13日(土)
ほたる祭りのつづき。
20150613ほたる祭り (18)
毎年、肉眼では見えるのですがカメラに写らない「ほたる童謡公園」です。右下に緑色の光が見えますか?たぶんホタルの光です。この100倍ぐらいはあちこちに見えましたよ!13日に観測されたホタルは1400匹だそうです。これからですね!

それでは、もう一つのイベント「大縁日」へ

20150613ほたる祭り (33)
時刻は21時ぐらい。森づくり参加中のお子さんも元気です。

20150613ほたる祭り (2)
辰野駅前から約2kmぐらいの道路にたくさんの屋台が広がります!

20150613ほたる祭り (44) 20150613ほたる祭り (37) 
ほたる祭り初日の縁日は22時まで。ゆっくり楽しめますね!

20150613ほたる祭り (47) 20150613ほたる祭り (45)
かめすくい?みどりガメがたくさん!「このウエハースぽい」ですくえるのかな?

20150613ほたる祭り (48) 20150613ほたる祭り (49)
当てクジ!悠心荘のガチャポン景品の参考に。

20150613ほたる祭り (36)
どうやら「お宝ゲット」できた様子!

さぁ、帰りの時間が遅くなってしまいましたが、明日も「森づくり」がんばりましょうね!
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード