fc2ブログ

悠心荘の森づくり 2015年の最終回は・・・・・

2015年11月14日(土)
悠心荘の森づくりの年内最終回がやってきました。あいにくの空模様ですが、今回もお馴染みのメンバーが集まってくれましたよ!
20151114悠心荘の森づくり (2)
松江隊長・小野寺(日景)副隊長、福田家ご一行は縄文の湯近くの「café&restaurant attaca (アッタカ)で腹ごしらえしてました。

20151114悠心荘の森づくり (3)
悠心荘に到着したら先ずは「名札」の確認!既に峯尾さんは到着してました。

20151114悠心荘の森づくり (4)
近藤家ご一行も到着したので、雨が強くならないうちに「クラフト材料」と「シイタケ収穫」へ森に入ります!

20151114悠心荘の森づくり (5)
昨年の春前にお客さんたちで菌打ちしたシイタケが出てますよ!

20151114悠心荘の森づくり (7)
「あるねぇ~!」お姉ちゃんが妹が取りやすいように原木を回します!

さぁ、枝も拾いながら悠心荘に入りましょう! つづく
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード