fc2ブログ

ロデイさんの樹木伐採 投てき!

2017年6月20日(火)
ロデイさんが悠心荘の森づくりの準備でアカマツの途中を伐倒する準備をしています。
P6200223.jpg
吊るし切り(伐倒)を得意とするロデイさんに15mを超えるアカマツを5mほど短くしてもらっています。この投てき機で先にポイントの幹へロープを通す作業中!投てきの動画はこちら

P6200228.jpg
うまく目的のポイントに最初の細いロープが届いた様子です。

P6200229.jpg
ブルーのロープが最初の投てきロープ(細いですがとても丈夫とのこと)。1本の木を安全に伐倒するにはこんなにロープが必要なんですね!

悠心荘の森づくりで安全に参加の皆さんが「伐倒体験」をやってもらうための準備が進みます。
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード