fc2ブログ

岡谷そば打ち会 そば収穫

2018年10月28日(日)
高橋醸造の高橋さんと笠原さんがそばの実脱穀中~!
PA280839.jpg
今シーズンはなかなか天候に恵まれず、刈り取ったそばもなかなか乾かずでしたがようやく脱穀までこぎつけました!

PA280843.jpg
足踏み脱穀機でバリバリ?そばの実が脱穀されてます。足踏み式なので大変!!!

PA280848.jpg
大ざっぱにそばの実を脱穀してもまだ残ってるそばの実もあります。脱穀が終わったそば穂をもう一度・・・・

PA280845.jpg
手作業なのねぇ~。一粒も見逃さないで収穫します!

PA280841.jpg
今年のそばの実収穫量はどのくらいでしょう?そば穂からそばの実を取ったら今度はトウミでそばの実とゴミや石を選り分ける作業が待ってます。
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード