fc2ブログ

「立場川の桜満開!」がんばれニッポン!悠心荘から応援ブログ

2020年4月17日(金)
悠心荘から車で15~20分で富士見町の立場川沿いの桜満開が楽しめます!
IMG_1222.jpg
遠くに見える鉄橋が旧国鉄の中央東線の立場川を渡る廃鉄橋です。この橋は宮崎駿監督によるアニメ映画「風立ちぬ」で、富士見高原病院へ向かう機関車シーンの遠景にこの橋(旧立場川橋梁)が登場します。

IMG_1210.jpg
ボルチモアトラス橋というトラス橋で、アメリカから部材を輸入しアメリカン・ブリッジ社設計で同社の技術者によって組み立てられたものです。1904年(明治37年)中央線開通しました。

IMG_1216.jpg
そんな鉄橋とこの時期は川沿いの桜並木が見事です。

IMG_1214.jpg
川沿いには東屋がひとつあります。いつもは誰かしら町の方々で桜のお花見をしています。今年は来年のお楽しみに!

廃鉄橋は間近で見ることができますよ!ちょっと橋のところまで登ってみましょう!
IMG_1199.jpg
橋のすぐ下から土手を上ると廃鉄橋が目の前に!

IMG_1201_2020041818210365c.jpg
廃鉄橋の真ん中位まで行ければ川の真上から桜並木が見れますが立ち入り禁止です。

IMG_1206_20200418182931d07.jpg
少し手を伸ばしてカメラだけ立ち入り禁止の柵の中へ!こんな感じの桜が楽しめました。

IMG_1207_20200418182931e7b.jpg
鉄橋を遠目に見る場所から中央高速の立場川を渡る橋と八ヶ岳も見えます。畑の先のピンク色が立場川の桜並木。
更に反対側には・・・

IMG_1200.jpg
隣の鉄橋(現在の中央本線に架かるプレストレスト・コンクリート橋:1980年から稼働中)も良く見ます。

IMG_1208.jpg
中央線の座席はA席にすると窓側から立場川を渡るときに廃鉄橋が見れます。私も特急あずさの指定席はA席にしてます。

悠心荘周辺の4月中旬の風景でした。来年に期待しましょう!頑張れニッポン!#おうちで悠心荘



プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード