fc2ブログ

「高島城の桜は散り始め!」がんばれニッポン!悠心荘から応援

2020年4月19日(日)
早朝散歩のつづきは諏訪湖の浮城「高島公園]。
IMG_1258.jpg
ここも午前中の太陽の光の向きが丁度いいです。

IMG_1262.jpg
高島城と角櫓(すみやぐら)は再建されたもの。石垣は当時のものだそうです。

IMG_1260.jpg
冠木橋(かぶきばし)と桜と高島城のこの角度は午前中の太陽の向きできれいに見えます。太陽はこの場所からは高島城の後ろに逆光で沈みます。

IMG_1263.jpg
諏訪市役所の駐車場からこの歩道橋で高島城へ行けます。

IMG_1252.jpg
歩道橋からお堀に咲く桜も見れますよ!

IMG_1253.jpg
散り始めましたね。

IMG_1254.jpg
こちらまもう少し楽しめそうです。

IMG_1255.jpg
今年は桜まつりの準備までできていました。来年の桜満開の高島城を見ながら賑わう様子を楽しみにしましょう!

悠心荘周辺の4月中旬の風景でした。頑張れニッポン!#おうちで悠心荘


プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード