大熊城跡の福寿草が間もなく満開!
2021年3月6日(土)
先日の開花から3週間が経ちました。大熊城跡の福寿草が満開に!

暖かい日が続き一斉に開花した感じです。

いつもは花を求めてミツバチが飛び交っていますがくもり空で見かけませんね。

太陽が出てくると花びらの黄色が黄金に輝きます。

そんな福寿草の丘の場所はこんな感じのところです。中央高速の真横なんですね!

この斜面から諏訪湖を見ながら福寿草の花が楽しめますよ。
先日の開花から3週間が経ちました。大熊城跡の福寿草が満開に!

暖かい日が続き一斉に開花した感じです。

いつもは花を求めてミツバチが飛び交っていますがくもり空で見かけませんね。

太陽が出てくると花びらの黄色が黄金に輝きます。

そんな福寿草の丘の場所はこんな感じのところです。中央高速の真横なんですね!

この斜面から諏訪湖を見ながら福寿草の花が楽しめますよ。