辰野のほたる祭り開催中!(6/23~7/1)
6/25(月) 祝!悠心荘20周年まであと5日
辰野のほたる祭りが開催されています。祭りと言ってもこの期間は「ホタル保護育成協力金」をホタルを見にくる方々から集める期間ですね。
変わらぬ駅前風景が今年も見れました。辰野駅のこの雰囲気は変わらないでほしいですね!
会場の入場券です
さぁ!ほたるをどうぞ!
????????
ものすごくたくさん光ってるんですけど・・・・・・。
これなら・・・・・・。
この雰囲気は鵞湖荘の料理長のブログをどうぞご覧ください→気まぐれブログ:上手いね~!流石!撮影上手いですよねぇ~!!!!
では、これはどうでしょう?
いい光でしょ~!
ゲンジボタルです
写真ではなかなか表現できないので、是非「生」で!7月1日を過ぎても見れると思いますよ!

駅からの道すがらは提灯が誘導してくれますよ!
辰野駅の中

無人駅じゃないけど、出入り自由?

平日でも駐車場がいっぱいでしたので、お出かけは電車で!(でも時間がかかるよねぇ~)やっぱり悠心荘からなら車が一番です!
辰野のほたる祭りが開催されています。祭りと言ってもこの期間は「ホタル保護育成協力金」をホタルを見にくる方々から集める期間ですね。


さぁ!ほたるをどうぞ!

ものすごくたくさん光ってるんですけど・・・・・・。

この雰囲気は鵞湖荘の料理長のブログをどうぞご覧ください→気まぐれブログ:上手いね~!流石!撮影上手いですよねぇ~!!!!
では、これはどうでしょう?


写真ではなかなか表現できないので、是非「生」で!7月1日を過ぎても見れると思いますよ!

駅からの道すがらは提灯が誘導してくれますよ!
辰野駅の中

無人駅じゃないけど、出入り自由?

平日でも駐車場がいっぱいでしたので、お出かけは電車で!(でも時間がかかるよねぇ~)やっぱり悠心荘からなら車が一番です!