ニッコウキスゲが咲き始めました
7/11(水) 祝!悠心荘20年+10日
ビーナスラインの車山高原から車山肩の間にある「富士見台」がきれいに咲いてます!
富士見台の中段付近からは八ヶ岳が一望です。八ヶ岳以外の山も見えますよ!
上の写真の反対側に穂高連山がよ~く見えますよ!
乗鞍方面(左側)の残雪もよく見えます
木曽御嶽も見えますね!真ん中から少し左の台形の山です
写真の真ん中の赤い屋根の建物。どこかで見ましたね!
テレビドラマのセットです
ニッコウキスゲのツボミもたくさんありますから、今週末から富士見台は花盛りですね!
俳優さんいる?
このセットのある場所は国定公園内なので許可のある人しか入れません。遠くからご覧くださいね!
それでは、富士見台のニッコウキスゲをどうぞ!
気温は18℃。風もあってとてもさわやか!
ニッコウキスゲの花は一日だけ咲いてあとはしぼんでしまいます。今見てる花は明日はしぼみ、次々に花が咲くのでいつも咲いてるみたいにみえます!
富士見台の駐車場がだんだん混んで来ました!今朝の天気予報は「午後から雨」でやや出遅れてるみたいです。
しかし、見事に黄色い花の数々ですね!向こうに見える山にはハイキング道の筋も!
梅雨明け間近かも!いい天気で遠くの山々もよく見えました!
まだまだ咲きそうなツボミがたくさん!このエリアは鹿避けの電線の内側なので安心して開花を迎えられます!
富士見台茶屋のマスターも大忙しですね。この前行ったときに「11日頃から咲き始め」の予想的中です!ピーク予想は15日!期待できますね。流石!営業40年のベテランマスター!
駐車場からも穂高方面が一望でした
平日の昼前ですがこんなに観光のお客さんが来てました
どんどん、観光バスでお客さんが訪れてますね!
ビーナスラインの車山高原から車山肩の間にある「富士見台」がきれいに咲いてます!




写真の真ん中の赤い屋根の建物。どこかで見ましたね!

ニッコウキスゲのツボミもたくさんありますから、今週末から富士見台は花盛りですね!

このセットのある場所は国定公園内なので許可のある人しか入れません。遠くからご覧くださいね!
それでは、富士見台のニッコウキスゲをどうぞ!









