fc2ブログ

ニッコウキスゲの車山肩は六分咲き(勝手ながら)その1

7/17(火) 祝!悠心荘20年+17日

富士見台茶屋の丘は最高でしたね!まだまだ楽しめます。富士見台展望台の先に「車山肩」があります。先週は1本だけ咲いているのもを見つけました。今日はどうでしょう???
0717車山肩のニッコウキスゲ六分咲き (1)富士見台から車山肩け向かう途中に黄色いう分が多数見えますね!見えます?

0717車山肩のニッコウキスゲ六分咲き (1) - コピーこんな感じ!これは車山肩も咲き乱れてるかな?

0717車山肩のニッコウキスゲ六分咲き (12) 今日は雲がいい感じ

0717車山肩のニッコウキスゲ六分咲き (3) 海外のお客さま!

では、ニッコウキスゲの開花をどうぞ!
0717車山肩のニッコウキスゲ六分咲き (6)六分咲きって感じでしょうか?まだまだこれからもっと咲く感じでした

0717車山肩のニッコウキスゲ六分咲き (14)もっと先を見に行ってみましょう!陽射しが強居ですが高原は爽やかで気持ちがいいですね!

0717車山肩のニッコウキスゲ六分咲き (15) 今日は間近で見れました

0717車山肩のニッコウキスゲ六分咲き (22)ここから先は鹿避けの電線柵がありません。柵の内側と外側はずいぶん咲き方が違います。でも、柵の外でもこれだけ咲いてます!

富士山も!
0717車山肩のニッコウキスゲ六分咲き (24)雲が多めですが、山梨方面がすっきりしていて富士山もきれいに見えました。手前に1本だけニッコウキスゲが咲いてますね!

0717車山肩のニッコウキスゲ六分咲き (29)富士山をズームアップ!

0717車山肩のニッコウキスゲ六分咲き (30)白いスジが!まだ、残雪があるんですね!

0717車山肩のニッコウキスゲ六分咲き (26)そろそろ分岐点です。空気が澄んでるので雲が多めでも遠くの山がきれいに見えますね!

まだまだつづく!
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード