fc2ブログ

八ヶ岳中央農業実践大学校へ

6/28(金) 祝!悠心荘20年+353日

今日はグリーンエッグへの寄り道で、八ヶ岳中央農業実践大学校へ来ています。
20130628実践 (6)

八ヶ岳の麓、明日の農業を担うため生徒の皆さんは頑張っています。。
20130628実践 (5)

あいにくの曇り空で、八ヶ岳も厚い雲に覆われていますね。
20130628実践 (4)
その下では乳牛たちが放牧中です。草をもぐもぐ食べていました。

この牛達には、いつも悠心荘がお世話になっています。
20130628実践 (3)

悠心荘のヨーグルトは実践大学の乳牛のお乳を使用して作っています。
20130628実践 (9)
いつもありがとうございます。たくさん食べて美味しい牛乳をいっぱい作ってください。。

直売所の方へ来て見ました。
20130628実践 (10)

野菜の売り場ですまだ時季が早いようで野菜は少な目ですね。
20130628実践 (11)

では、今日の第一の目的をゲットしに行きます。
20130628実践 (12)

八ヶ岳中央農業実践大学校、人気のアイスクリームです。
20130628実践 (7)

今回はチョコレートアイスクリームです。
20130628実践 (8)
直売所の横にあるベンチで早速いただきました。
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード