fc2ブログ

上社(かみしゃ)の御柱8本も雪の中に!

2021年1月6日(木)
雪が降った後の今年の御柱祭りの上社で曳航される御柱8本の様子を見てきました!
IMG_0249_2022020412583428e.jpg
雪の乗っかった御柱8本!なかなか貴重な日ですね。まぁ、この後も雪は降るので別な日でも期待しましょう!

IMG_0251.jpg
右から遠くに車山高原の雪山が見えますね。

IMG_0252_202202041258361a8.jpg
上社の御柱、4月2日(土)~「里引き」が終わるまで「木の皮を剥かない」丸太のままで曳航します。
下社(しもしゃ)の御柱は、すでに木の皮が剥かれています。
同じ御柱祭りでも上社と下社では祭りの様子が違うのも面白いですね!

IMG_0256_20220204125838c63.jpg
しかし、いつ来ても人の姿がまばらですね!盛り上がりはこれから!
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード