fc2ブログ

真冬の御射鹿池が静かです

2023年2月11日(土) 悠心荘閉館まで後49日!
20220211 (17)
朝の気温はマイナス12℃!寒いですね。

20220211 (16)
ここは仮称「3号カーブ」悠心荘ブログで時々登場する御射鹿池を見下ろせる景色のいい道路のカーブです。真ん中の道路と電柱が見えるのが御射鹿池です。雲があって見えませんが雲の先に御嶽山、乗鞍岳があります。

20220211 (13)
左の奥の雪山は木曽駒ケ岳です。

20220211 (21)
湖面はほぼ結氷しています。上流から用水(御射鹿池は農業用水のため池)が注がれて湖面をとかしてます。

20220211 (22)
下流側からみた御射鹿池。春から秋にかけて湖面が鏡みのように木々を映すのもこの位置です。
真冬の御射鹿池がとけるのは3月中旬。悠心荘閉館の前に湖面が春を待つ木々を映しているでしょう!

20220211 (10)
御射鹿池までの「湯みち街道」はご覧のように凍結した雪道です。安全運転で是非!冬の景色を見に行ってください。
プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード